任期付職員(支援員)[喜入町]/鹿児島市役所 人事課 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-06-24 | 有効期限: 2022/08/31(残り65日)経験不問 賞与有 退職金制度 育児休業取得実績 介護休業取得実績 看護休暇取得実績 職務給制度 就業規則有 労働組合 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
○「鹿児島市立喜入園」にて入園者の介護及び生活支援等に従事
します。
します。
雇用条件
昇給 有り [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.7日) 154900〜 154900円 |
月給
154900〜
154900円
勉手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。 また、上記の初任給は令和4年4月1日現在の一般行政 職の標準的なものであり、民間企業での就業経験がある 場合には職務等と勘案して初任給に反映する場合があり ます。 |
住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末手当及び勤
実費支給(上限なし) |
2回 |
賞与月数 4.30ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
公災 その他 特記事項欄 |
有り |
104日 |
その他 *4週を通じて8日のシフト制 ※鹿児島市職員の勤務時間、休暇 等に関する条例に基づき年次有給休暇及び特別休暇があります。 |
他
21.7日 |
2) 17:30〜8:45 (2)月1~2回程度、宿直があります。 (仮眠時間/22:15~6:30) ・休日は4週を通じて8日のシフト制です。 |
1) 8:45〜17:30
60分 |
障害者福祉施設指導専門員 |
任期付職員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
〜2024/03/31 |
有り 6ヶ月 |
採用から6ヶ月は条件付採用期間 |
有り
【退職金制度】勤続6ヶ月以上 【有給休暇】採用日により付与 【選考について】 ◆受験申込書、受験票を所在地へ送付してください。書類選考後、 面接日等を連絡します。(受験申込書・受験票は鹿児島市ホーム ページからダウンロードしてください。) *1次試験:書類選考、2次試験:面接 ※詳細は鹿児島市ホームページに掲載してある試験案内をご確認 ください。受付期間は令和4年6月30日(木)まで。郵送の 場合は、令和4年6月30日(木)の消印有効です。 【マイカー通勤】敷地内駐車場を利用していただいており、料金の 負担はありません。 *原則、通常業務で時間外勤務をすることはありませんが、入所者 急変などの緊急対応として病院同行のための時間外勤務が令和3 年度中に3回あり勤務実績は1~3時間でした。 【期日指定あり】 |
【加入保険等】地方公務員共済(医療保険・厚生年金)
就業場所
「鹿児島市立喜入園」 |
〒891-0203
鹿児島県鹿児島市喜入町8462
喜入駅から徒歩15分 |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 18歳以上 |
深夜業務があるため(労基法61条により18歳未満の就業禁止) |
必須 高校以上卒業 |
不問 |
企業情報
鹿児島市役所 人事課
(現在1件の求人を掲載中) |
カゴシマシヤクショ ジンジカ |
1000020462012 |
就業場所: 31人 うち女性: 29人 うちパート: 21人 | 企業全体: 5600人
〒892-8677 鹿児島県鹿児島市山下町11-1(市役所前バス停から徒歩1分) |
ホームページ有 |
市町村機関 |
・ |
公務 |
選考/採用に関する情報
1人 |
欠員補充 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
郵送 メール |
ハローワーク紹介状 【求人特記事項欄参照】 |
郵送 または持参 |
(市役所前バス停から徒歩1分) |
〒892-8677
鹿児島県鹿児島市山下町11-1
(市役所前バス停から徒歩1分) |
〒892-8677
鹿児島県鹿児島市山下町11-1
【求人特記事項欄参照】 |
その他
禁煙 敷地内禁煙 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい