介護支援専門員(薫会ケアプランセンター)/小倉北区/社会福祉法人 薫会 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-08-05 | 有効期限: 2022/10/31(残り75日)正社員 賞与有 育児休業取得実績 介護休業取得実績 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
居宅介護支援事業所におけるケアマネジメント業務
様々な課題を抱えたご利用者が、その能力を最大に発揮しながら
在宅生活を維持するために、公的サービス、インフォーマルな
支援を適切かつ総合的に利用できるようコーディネートして
いきます。
・要介護認定の申請に係る業務
・アセスメントの実施
・サービス担当者会議の開催
・モニタリングの実施
・各事業所、関係機関との連絡調整等
*応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
様々な課題を抱えたご利用者が、その能力を最大に発揮しながら
在宅生活を維持するために、公的サービス、インフォーマルな
支援を適切かつ総合的に利用できるようコーディネートして
いきます。
・要介護認定の申請に係る業務
・アセスメントの実施
・サービス担当者会議の開催
・モニタリングの実施
・各事業所、関係機関との連絡調整等
*応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
雇用条件
昇給 有り1月あたり1,400円〜3,320円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.5日) 163000〜 213800円 資格手当 18,000円〜18,000円 手当 円 |
月給
181000〜
231800円
休日・他手当 通勤・残業 *賃金は経験・本人能力等を考慮して決定します |
扶養・住居
月額20000円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
賞与月数 3.50ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
107日 |
その他 4週8休(ローテーション) |
他
21.5日 |
10日 |
60分 |
10時間 |
介護支援専門員 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り70歳 |
有り 3ヶ月 |
扶養手当・住宅手当支給なし 賃金:月末締めの翌月25日支払 |
有り
*マイカー通勤:遠方者のみ相談可 |
就業場所
「薫会ケアプランセンター」 |
〒802-0066
福岡県北九州市小倉北区萩崎町1番32号
三萩野バス停駅から徒歩4分 |
有り |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 64歳以下 |
定年年齢65歳を上限として64歳以下の方を募集 |
不問 |
経験者優遇 |
あれば尚可
パソコン(ワード・エクセル・パワーポイント)の操作ができる方 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 自動車運転免許必須 普通自動車運転免許 必須 AT限定可 |
企業情報
社会福祉法人 薫会
(現在12件の求人を掲載中) |
シヤカイフクシホウジン カオルカイ |
6290805000466 |
1991年 |
就業場所: 180人 うち女性: 130人 うちパート: 55人 | 企業全体: 180人
〒802-0066 福岡県北九州市小倉北区萩崎町1-32 |
老人福祉・介護事業 |
の精神に則り、老人介護を提供する。専門職として自信を持ち、職 員研修等資格取得ヘのサポートも充実している。 | 市内随一の市街地にあり交通の便がよく、利用者が多い。社会福祉
デイサービス・ケアプラン | 特別養護老人ホーム・軽費老人ホーム・グループホーム・
選考/採用に関する情報
1人 |
面接有り (1回) |
面接選考後7日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) 資格者証・運転免許証原本 |
郵送 |
〒802-0066 福岡県北九州市小倉北区萩崎町1番32号 |
〒802-0066 福岡県北九州市小倉北区萩崎町1-32 |
その他
禁煙 喫煙は昼休みのみ可 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
社会福祉法人 薫会の他の求人も見る(現在12件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい