【店舗マネージャー】コンフォートホテル新大阪/株式会社 グリーンズ 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-05-11 | 有効期限: 2022/07/31(残り74日)正社員 賞与有 UIJターン歓迎 育児休業取得実績 介護休業取得実績 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
マネジメント業務を通してホテル全体の管理業務をお任せします
・数字の分析や予実管理
・売上管理
・人員管理(教育・育成)など
※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、
日本語能力試験 N1 以上取得者に限定させて頂いております
・数字の分析や予実管理
・売上管理
・人員管理(教育・育成)など
※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、
日本語能力試験 N1 以上取得者に限定させて頂いております
雇用条件
昇給 有り1月あたり5,800円〜13,000円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.5日) 179000〜 222100円 深夜勤務手当 9,700円〜11,900円 その他手当 10,000円〜10,000円 手当 円 固定残業代 61900 円 〜76000 円 |
月給
260600〜
320000円
る時間については深夜勤務手当として、別途支給します d欄に記載している時間数は固定深夜勤務手当の算定 根拠となるものであり、実際の時間数や見込み実績を示 すものではない その他手当:ライフデザイン手当 |
固定深夜勤務手当は35時間相当支給。35時間を超え
月額45000円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
賞与月数 4.00ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
確定拠出年金 |
107日 |
その他 ・月8~9日 ・年2回7日間連休制度あり |
他
21.5日 |
10日 |
休憩120分 仮眠時間180分 |
1) 16:00〜10:00
120分 |
20時間 |
旅館・ホテル支配人 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り65歳 |
有り 3ヶ月 |
◆東証・名証一部上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間休暇制度あり 【福利厚生】 ・賞与年2回 ・給与改定年1回 ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・制服一部貸与 ・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業 ・社員互助会 ・社宅制度(規定あり) ・従業員持株会 ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください |
株式会社グリーンズは、全国に約100店舗のホテルを運営中
就業場所
「コンフォートホテル新大阪」 |
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目3-7
JR新大阪駅から徒歩5分 |
有り |
応募条件
制限あり 18歳以上 59歳以下 |
法令による年齢制限(深夜業務)、定年上限 |
必須 高校以上卒業 |
ホテル業でのマネジメント経験3年以上もしくは マネジメント経験5年以上 |
必須
基本的なパソコン操作(エクセル・ワード) |
企業情報
株式会社 グリーンズ
(現在329件の求人を掲載中) |
カブシキガイシャ グリーンズ |
5190001014736 |
10000万円 |
1957年 |
就業場所: 14人 うち女性: 10人 うちパート: 10人 | 企業全体: 2201人
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-4-28ユマニテクプラザ5階 |
ホームページ有 |
旅館,ホテル |
ルブランドで海外の需要にも応えられるスキルを強みに、全国で旅 するお客様をお迎えしています。 | ホテル専業で60年以上培った運営ノウハウの安定性と、グローバ
2.その他附帯する一切の業務 | 1.ホテル及びレストランの運営管理
選考/採用に関する情報
1人 |
欠員補充 |
書類選考有り 面接有り (2回) |
面接選考後7日以内 |
郵送 電話 メール |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
メール 電話問い合わせ不要 |
ユマニテクプラザ5階 |
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1-4-28
「コンフォートホテル新大阪」内 JR新大阪駅駅 から徒歩 5分 |
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-3-7
選考方法 その他:WEB適性検査 |
その他
禁煙 |
有り
入居可能住宅 単身用入居住宅有り |
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
株式会社 グリーンズの他の求人も見る(現在329件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい