保育士・児童指導員/正社員/社会福祉法人 若草学園 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-08-01 | 有効期限: 2022/10/31(残り73日)経験不問 正社員 賞与有 退職金制度 育児休業取得実績 介護休業取得実績 職務給制度 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
*知的な障害のあるお子さんへの生活支援
・心身の発達、社会性を養う。
・基本的な生活習慣を身につかせる。
・退園後を見据えた計画作り。
・環境の整備。
*ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて
ください。
・心身の発達、社会性を養う。
・基本的な生活習慣を身につかせる。
・退園後を見据えた計画作り。
・環境の整備。
*ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて
ください。
雇用条件
昇給 有り1月あたり2,000円〜18,000円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.6日) 150000〜 338000円 特殊業務手当 22,125円〜30,000円 調整手当 17,212円〜36,800円 処遇改善手当 10,000円〜70,000円 手当 円 |
月給
199337〜
474800円
*断続的な宿直勤務許可証届出済 住居手当・扶養手当・管理職手当 特別処遇改善手当・処遇改善支援補助手当 |
宿直手当:1回5,000円
月額45700円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
賞与月数 3.50ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
105日 |
その他 ・勤務表による。お盆・年末年始休暇 |
他
21.6日 |
10日 |
2) 7:00〜16:00 3) 8:30〜17:30 ・11:00~20:00 ・12:00~21:00 ・21:00~06:00(宿直:月1~3回程) ※仮眠時間が6時間程度あります。 ・06:00~10:00(宿直明け) |
1) 6:30〜15:30
60分 |
5時間 |
児童福祉施設指導専門員 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り65歳 |
有り 1~6ヶ月 |
*マイカー通勤:会社規定による(任意保険等) 無料駐車場あり *就業時間の詳細についてはお問合せ下さい <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。 |
*断続的な宿直勤務許可証届出済
就業場所
〒486-0812 愛知県春日井市大泉寺町292-99 |
春日井市 |
事業所所在地と同じ
名鉄バス『桃花園』徒歩8分駅から |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 18歳以上 59歳以下 |
深夜業務を含むため/定年が60歳のため |
不問 |
不問 |
保育士必須 精神保健福祉士必須 小、中、高教員免許等 必須 いずれかの免許・資格を所持で可 |
企業情報
社会福祉法人 若草学園
(現在2件の求人を掲載中) |
シャカイフクシホウジン ワカクサガクエン |
4180005008232 |
1954年 |
就業場所: 22人 うち女性: 12人 うちパート: 2人 | 企業全体: 22人
〒486-0812 愛知県春日井市大泉寺町292-99 |
ホームページ有 |
障害者福祉事業 |
つ児童のお世話をしています。今後とも地域の核となり働きやすい 職場を目指すよう努めます。 | 昭和29年開設して以来50年以上にわたり地域の知的な障害を持
障害児入所施設(福祉型) |
選考/採用に関する情報
1人 |
増員 |
面接有り (1回) |
面接選考後5日以内 |
郵送 電話 メール |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
面接時に持参 |
名鉄バス『桃花園』徒歩8分駅駅 |
〒486-0812
愛知県春日井市大泉寺町292-99
その他
禁煙 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
社会福祉法人 若草学園の他の求人も見る(現在2件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい