介護員(いなさ愛光園デイサービスセンター)/社会福祉法人聖隷福祉事業団 在宅・福祉サービス事業部 求人情報 (バイト)
一般パート | 受付日: 2022-05-11 | 有効期限: 2022/07/31(残り69日)経験不問 育児休業取得実績 介護休業取得実績 看護休暇取得実績 復職制度 就業規則有 労働組合 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
デイサービスでの介護業務、
・日常生活の援助(食事介助、入浴介助、排泄介助 他)
・レクリエーション支援
・その他 介助、清掃、雑務 他
☆緑にかこまれて、穏やかな雰囲気の施設です。
個人で判断をして業務をすることは少ないので、安心してください
。
施設の見学ですが、随時受付中です。ぜひ、1度見学に来てくださ
い。
・日常生活の援助(食事介助、入浴介助、排泄介助 他)
・レクリエーション支援
・その他 介助、清掃、雑務 他
☆緑にかこまれて、穏やかな雰囲気の施設です。
個人で判断をして業務をすることは少ないので、安心してください
。
施設の見学ですが、随時受付中です。ぜひ、1度見学に来てくださ
い。
雇用条件
昇給 有り1時間あたり0円〜40円(前年度実績) [内訳] 時間基本給 940〜 1120円 |
時給
940〜
1120円
土日祝日加算:10~20円 介護職としての経験加味 ※介護福祉士:1020円~ |
規定による
月額55000円 |
実費支給(上限あり)
雇用 労災 健康 厚生 |
その他 勤務表による4週8休 応相談 |
日他
10日 |
就業時間相談に応じます。 |
1) 8:30〜17:00
60分 |
施設介護員 |
パート労働者 |
有り |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
有り / 原則更新 |
有り 2ヶ月 |
応募前の職場見学:可 マイカー通勤:無料駐車場あり 年次有給休暇日数欄は5日勤務の場合であり、週所定労働日数に応 じて付与されます。 「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく週所定労働時間となる場 合は、加入することとなります。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 |
年度更新の為、最初の契約は3月31日までとなります。
就業場所
【いなさ愛光園】 |
〒431-2207
静岡県浜松市北区引佐町東黒田37-2
有り |
有り |
応募条件
不問 |
不問 |
不問 |
介護福祉士あれば尚可 介護職員実務者研修修了者あれば尚可 福祉系資格をお持ちであれば、尚可 |
企業情報
社会福祉法人聖隷福祉事業団 在宅・福祉サービス事業部
(現在78件の求人を掲載中) |
シャカイフクシホウジンセイレイフクシジギョウダン ザイタク・フクシサービスジギョウブ |
8080405000142 |
1930年 |
就業場所: 120人 うち女性: 95人 うちパート: 50人 | 企業全体: 16477人
〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町218-26 |
ホームページ有 |
老人福祉・介護事業 |
す。キリスト教精神の「隣人愛」を基本理念に地域社会への貢献を 目指しています。 | 1都8県、215施設、519事業を展開している社会福祉法人で
、救護施設、保育園等。 在宅事業/訪問看護ステーション、ケア プランセンター、デイサービスセンター等 | 社会福祉事業/特別養護老人ホーム、ケアハウス、障害者支援施設
選考/採用に関する情報
1人 |
増員 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考後10日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
郵送 |
〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町218-26 |
【いなさ愛光園】 |
〒431-2207
静岡県浜松市北区引佐町東黒田37-2
事前に電話連絡のうえ応募書類をご郵送ください。 |
その他
禁煙 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
社会福祉法人聖隷福祉事業団 在宅・福祉サービス事業部の他の求人も見る(現在78件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい