製造技術・設備技術/富士電機パワーセミコンダクタ株式会社大町工場 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-12-01 | 有効期限: 2023/02/28(残り23日)賞与有 退職金制度 UIJターン歓迎 育児休業取得実績 介護休業取得実績 看護休暇取得実績 職務給制度 就業規則有 労働組合 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
■パワー半導体製造組立の工程改善、試験装置管理及び保守メンテ
ナンス、新規導入設備の立上げ検収、新製品の評価、取得データ
の分析報告等、製造試験 関連の技術的な作業を行っていただき
ます。
※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。
ナンス、新規導入設備の立上げ検収、新製品の評価、取得データ
の分析報告等、製造試験 関連の技術的な作業を行っていただき
ます。
※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。
雇用条件
昇給 有り1月あたり900円〜1,300円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (20.2日) 209500〜 216400円 |
月給
209500〜
216400円
養育手当は18歳3月末までの子1人に対し8000円 の手当支給となります。 |
*養育手当あり
実費支給(上限なし) |
2回 |
賞与月数 5.60ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
122日 |
毎週 会社カレンダーによる |
土日祝日他
20.2日 |
16日 |
フレックスタイム制の標準時間は(1) コアタイムは10:30~14:40 |
1) 8:30〜17:15
45分 |
15時間 |
生産設備保全工 |
契約社員 |
有り |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
有り / 条件付きで更新あり |
により正社員登用の可能性あり) | 勤務状況評価による(契約更新の場合最長5年まで。ただし評価等
有り 6カ月 |
*雇用保険・社会保険に加入します。 *有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表記となります。 (正社員登用制度あり:正社員の定年60歳、再雇用65歳まで) *正社員切替後、退職金制度へ加入となります。 *応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書・職務経歴書 及びハローワークの紹介状をお送りください。追って、選考結果 と面接日時をお知らせいたします。 |
*作業服・靴は貸与いたします。
就業場所
〒398-0004 長野県大町市常盤6909番地 |
大町市 |
事業所所在地と同じ
JR大糸線 南大町駅から車5分 |
有り |
有り |
有り |
応募条件
不問 |
不問 |
電気系または機械設備系の知識がある方 パソコンにて取得データの取り纏めが出来る方 |
あれば尚可
Excel、Word、PowerPoint |
1級機械保全技能士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 AT限定可 |
企業情報
富士電機パワーセミコンダクタ株式会社大町工場
(現在2件の求人を掲載中) |
フジデンキパワーセミコンダクタカブシキガイシャ オオマチコウジョウ |
7100001017191 |
30000万円 |
1970年 |
就業場所: 287人 うち女性: 88人 うちパート: 36人 | 企業全体: 908人
〒398-0004 長野県大町市常盤6909番地 |
ホームページ有 |
電子デバイス製造業 |
念としてお客様の要求を満足させる品質の製品を提供すると共に、 地域から地球規模での環境保全に積極的に取り組んでいきます。 | ◎富士電機パワーセミコンダクタは、品質向上と環境保全を2大理
の組立 | 産業用、車載用製品のモーター制御に使用されるパワー半導体製品
選考/採用に関する情報
2人 |
欠員補充 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考後7日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
郵送 |
〒398-0004 長野県大町市常盤6909番地 |
JR大糸線 南大町駅駅 から車 5分 |
〒398-0004
長野県大町市常盤6909番地
その他
屋外に喫煙ルーム設置 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
富士電機パワーセミコンダクタ株式会社大町工場の他の求人も見る(現在2件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい