営業職 【資格取得制度あり】【研修制度充実】/株式会社 サイサン 中部支店 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-05-11 | 有効期限: 2022/07/31(残り76日)経験不問 正社員 賞与有 退職金制度 UIJターン歓迎 育児休業取得実績 看護休暇取得実績 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
*既存のお客さまをメインに家庭用、業務用LPガスの点検、維持
管理ガス器具不調などの対応をしていただきます。
・同時に当社が扱う電力、ガス機器などの提案を行います。
◆入社後は先輩職員に同行し、半年ほど慣れるまで業務に必要な資
格を取得しながら仕事を覚えていっていただきます。
◆資格取得制度あります(全額会社負担・一部条件あり)
◆定期的に職歴に応じて階層別のミーティングがあり、業務につい
ての講習・情報共有等をしています。
◆基本給に加え、手当が充実しています。
管理ガス器具不調などの対応をしていただきます。
・同時に当社が扱う電力、ガス機器などの提案を行います。
◆入社後は先輩職員に同行し、半年ほど慣れるまで業務に必要な資
格を取得しながら仕事を覚えていっていただきます。
◆資格取得制度あります(全額会社負担・一部条件あり)
◆定期的に職歴に応じて階層別のミーティングがあり、業務につい
ての講習・情報共有等をしています。
◆基本給に加え、手当が充実しています。
雇用条件
昇給 有り1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (20.4日) 200000〜 250000円 |
月給
200000〜
250000円
家族手当 専任手当 資格手当(取得毎に加算) |
住宅手当(世帯主全員に支給)
月額50000円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
賞与月数 1.63ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
確定拠出年金 |
120日 |
毎週 年末年始 |
土日祝日他
20.4日 |
10日 |
当番体制による宿直勤務あり(月3回程度) 休日出勤あり(月2回程度、代休取得) |
1) 8:30〜17:00
60分 |
20時間 |
他に分類されない営業の職業 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り65歳 |
有り 6ヶ月間 |
考慮致します。 年次有給休暇については、事業所として積極的に取れるような環 境作りに努めています。 *ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
*経験がある方は40歳以上でも応募可能です。賃金は経験により
就業場所
〒419-0205 静岡県富士市天間1548-11 |
富士根駅から徒歩20分 |
富士営業所 |
有り |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 40歳以下 |
長期勤続によるキャリア形成が必要なため。 |
不問 |
不問 |
ワード、エクセルの基本的な作業 |
高圧ガス販売主任者(第2種)あれば尚可 液化石油ガス設備士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 AT限定可 |
企業情報
株式会社 サイサン 中部支店
(現在16件の求人を掲載中) |
カブシキガイシャ サイサン チュウブシテン |
9540万円 |
1945年 |
就業場所: 7人 うち女性: 3人 うちパート: 2人 | 企業全体: 1401人
〒390-0851 長野県松本市大字島内川原1666 |
ホームページ有 |
ガス業 |
業です。国内、海外で幅広く事業展開を行い、LPガス、電力販売 を中心に公益性の高いインフラ事業で安定性があります | 「GasOne」「EneOne」でお馴染みの総合エネルギー企
、石油販売、ガス器具販売、暖房機器販売、灯油器具販売、住設機 器販売、ガス工事設計施工 | エネルギー供給、インフラ事業 LPガス供給及び販売、電力販売
選考/採用に関する情報
1人 |
欠員補充 |
書類選考有り 筆記試験 面接有り (2回) |
面接選考後7日以内 |
求職者マイページに連絡 郵送 電話 メール その他 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
メール |
愛知県名古屋市中川区東起町4-143-2 |
〒454-0935
富士根駅駅 から徒歩 20分 |
〒419-0205
静岡県富士市天間1548-11
WEBによるリモート面接を行います。 | 筆記試験は一般常識と適性検査です。
その他
禁煙 |
有り
入居可能住宅 単身用入居住宅有り 世帯用入居住宅有り |
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
株式会社 サイサン 中部支店の他の求人も見る(現在16件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい