主任ケアマネージャー(衣笠第一地域包括支援センター)/社会福祉法人 阿部睦会 共楽荘 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-08-05 | 有効期限: 2022/10/31(残り79日)正社員 賞与有 育児休業取得実績 介護休業取得実績 看護休暇取得実績 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
♪組織改編のため一斉スタート♪令和4年9月1日採用となります
衣笠第一地域包括支援センター(共楽荘敷地内)での介護予防プラ
ンの作成(ケアマネジメント業務)、地域包括支援センター業務全
般(総合相談支援業務、権利擁護業務、介護予防支援等)
衣笠第一地域包括支援センター(共楽荘敷地内)での介護予防プラ
ンの作成(ケアマネジメント業務)、地域包括支援センター業務全
般(総合相談支援業務、権利擁護業務、介護予防支援等)
雇用条件
昇給 有り1月あたり3,000円〜4,000円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (20.4日) 250600〜 250600円 オンコール手当 10,500円〜12,000円 職務手当 20,000円〜20,000円 手当 円 |
月給
281100〜
282600円
職歴加算制度あり その他 住宅手当、扶養手当あり ※該当者のみ。金額はお問い合わせください。 |
上記の基本給は最低金額です。
実費支給(上限なし) |
2回 |
賞与月数 4.00ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
120日 |
毎週 基本的には土日休み 月1~2回当番出勤あり。その場合は平日に振り替え |
他
20.4日 |
10日 |
60分 |
10時間 |
介護支援専門員 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り70歳 |
有り 3ヶ月 |
*賞与4か月分(7月、12月) *前歴加算制度有り(基本給+手当) *マイカー通勤:可/駐車場あり(月額2,000円)/通勤手当 は規定により支給あり 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ※敷地内保育室:利用時間は8:30~17:30 利用対象は未就学児まで(利用対象年齢詳細は要問い合わせ) 利用料は1日最大1,000円/食事・おやつは各自持参 |
*令和4年9月1日採用となります。
就業場所
〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町4丁目14 |
JR横須賀線 衣笠駅から徒歩15分 |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 64歳以下 |
定年年齢65歳 |
必須 高校以上卒業 |
介護支援専門員業務経験 |
必須
普通自動車運転免許 必須 AT限定可 |
主任介護支援専門員資格必須
企業情報
社会福祉法人 阿部睦会 共楽荘
(現在17件の求人を掲載中) |
シャカイフクシホウジン アベムツミカイ キヨウラクソウ |
9021005007615 |
1948年 |
就業場所: 160人 うち女性: 100人 うちパート: 65人 | 企業全体: 350人
〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町4-14 |
ホームページ有 |
老人福祉・介護事業 |
の身になってお世話をしております。又在宅福祉サービスも積極的 に行い地域福祉の拠点としての役割を果たしております。 | 施設は住宅地域で緑で囲まれた静かな環境にあり職員一同お年寄り
運営する総合福祉施設です。 | 特養ホーム及び養護老人ホーム、デイサービス、居宅支援事業等を
選考/採用に関する情報
1人 |
欠員補充 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考後7日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 介護支援専門員免許写 |
郵送 |
〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町4丁目14 |
JR横須賀線 衣笠駅駅 から徒歩 15分 |
〒238-0031
神奈川県横須賀市衣笠栄町4-14
面接は1~2回を予定しています |
その他
禁煙 屋外に喫煙場設置 |
有り
利用可能託児施設
有り 敷地内保育室あり |
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
社会福祉法人 阿部睦会 共楽荘の他の求人も見る(現在17件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい