【京王新宿百貨店内】創作惣菜の調理/料理長(候補)/株式会社 柿安本店 東京本部 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-05-11 | 有効期限: 2022/07/31(残り76日)正社員 賞与有 退職金制度 育児休業取得実績 介護休業取得実績 看護休暇取得実績 復職制度 就業規則有 労働組合 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
明治4年創業、老舗の総合食品企業「柿安本店」での調理職・料理
長候補の募集です!最初は既存店スタッフのサポートも万全ですの
で、安心してスタートできます。「柿安ダイニング」は、『店内厨
房』で『プロの料理人』が作る出来立ての創作惣菜が人気の秘密で
す。ご希望や実力に応じ、上位役職を目指すことも可能です。「ブ
ランド力」「商品力」「魅力的なマーケット」「現場の大きな裁量
権」など、『やりがいをもって働ける職場環境』と、業界最高水準
の「休日数・取得率」「労働時間」「福利厚生」等を背景に、ワー
クライフバランスを実現できる『安心の労働環境』で一緒に働きま
しょう!
長候補の募集です!最初は既存店スタッフのサポートも万全ですの
で、安心してスタートできます。「柿安ダイニング」は、『店内厨
房』で『プロの料理人』が作る出来立ての創作惣菜が人気の秘密で
す。ご希望や実力に応じ、上位役職を目指すことも可能です。「ブ
ランド力」「商品力」「魅力的なマーケット」「現場の大きな裁量
権」など、『やりがいをもって働ける職場環境』と、業界最高水準
の「休日数・取得率」「労働時間」「福利厚生」等を背景に、ワー
クライフバランスを実現できる『安心の労働環境』で一緒に働きま
しょう!
雇用条件
昇給 有り1月あたり2,000円〜50,000円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.1日) 180000〜 300000円 |
月給
180000〜
300000円
家族手当:18歳以下の扶養子女1人あたり10,00 0円 |
役職手当:11,000円~50,000円
月額50000円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
賞与月数 2.37ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
確定給付年金 |
111日 |
その他 月7日~10日 |
他
21.1日 |
10日 |
2) 8:00〜17:00 その他シフト制あり |
1) 7:00〜16:00
60分 |
10時間 |
他に分類されない調理人 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り 3ヶ月 |
電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を下記【送 付先住所】へ郵送、もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお 送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社柿安本店 人事部 採用担当 宛 |
転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり
就業場所
京王百貨店新宿店中地階 |
〒160-8321
東京都新宿区西新宿1-1-4
有り |
応募条件
制限あり 64歳以下 |
定年年齢65歳のため |
不問 |
調理経験のある方(ジャンル不問) |
必須
調理師あれば尚可 |
企業情報
株式会社 柿安本店 東京本部
(現在207件の求人を掲載中) |
カブシキガイシヤ カキヤスホンテン トウキヨウホンブ |
7190001012102 |
126900万円 |
1872年 |
就業場所: 20人 うち女性: 15人 うちパート: 15人 | 企業全体: 3484人
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14最勝ビル3F |
ホームページ有 |
食堂,レストラン(専門料理店を除く) |
事業を柱とした、豊かな食文化の創造を目指す、総合食品企業です 。 | 惣菜事業をはじめ、精肉事業、食品事業、レストラン事業、和菓子
ン経営・精肉小売 | 食品の製造販売(デパート等の惣菜小売・贈答品販売)・レストラ
選考/採用に関する情報
6人 |
欠員補充 |
書類選考有り 筆記試験 面接有り (2回) |
面接選考後7日以内 |
郵送 電話 メール |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
メール |
最勝ビル3F |
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-14
*別途ご案内します |
その他
有り |
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
株式会社 柿安本店 東京本部の他の求人も見る(現在207件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい