事務補助【南相馬市博物館】/南相馬市教育委員会 求人情報 (バイト)
一般パート | 受付日: 2022-08-05 | 有効期限: 2022/08/15(残り6日)経験不問 賞与有 育児休業取得実績 就業規則有 労働組合 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
○南相馬市博物館における事務補助の仕事です。
・来館者の受付窓口業務。
・書類作成等のパソコン入力。
・電話対応、来客対応。
・ファイリング等による書類の整理。
・来館者の受付窓口業務。
・書類作成等のパソコン入力。
・電話対応、来客対応。
・ファイリング等による書類の整理。
雇用条件
[内訳] 時間基本給 917〜 959円 |
時給
917〜
959円
月額29900円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
賞与月数 2.50ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
毎週 *シフト制 |
月他
10日 |
2) 9:00〜17:00 *博物館勤務表による交替勤務(休:月曜日・シフト制) *繁忙期、業務の進捗状況等により、就業時間を超える場合が有。 就業時間を超えた場合は超過勤務手当支給。 |
1) 8:30〜16:30
60分 |
他に分類されない受付・案内事務員 |
パート労働者 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
2022/09/01〜2023/03/31 |
有り / 条件付きで更新あり |
勤務評定 |
有り 採用後1ヶ月は条件付き採用期間 |
度に行う場合があります。その後も勤務を希望する場合は、再度 公募に応募していただきます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※市指定の様式「会計年度任用職員応募申込書」(写真添付)、ハ ローワークの紹介状を市役所2階教育総務課まで提出してくださ い。(郵送可) ☆応募締切 令和4年8月15日(月)必着。 ※賞与は、6月、12月の任用者に勤務時間、勤務実績を考慮の上 支給。 |
*勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を連続2回を限
就業場所
南相馬市博物館 |
〒975-0051
福島県南相馬市原町区牛来字出口194
JR常磐線 原ノ町駅から車10分 |
有り |
有り |
有り |
応募条件
不問 |
不問 |
不問 |
パソコン(ワード、エクセル、インターネット)の操作が可能な方 |
企業情報
南相馬市教育委員会
(現在4件の求人を掲載中) |
ミナミソウマシキョウイクイインカイ |
2000020072125 |
就業場所: 11人 うち女性: 5人 うちパート: 3人 | 企業全体: 1535人
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町2-27 |
ホームページ有 |
市町村機関 |
地方公共団体 |
教育行政事務 |
選考/採用に関する情報
1人 |
増員 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考後7日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 特記事項参照 |
郵送 又は持参 |
南相馬市教育委員会教育総務課 |
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町2丁目27
JR常磐線 原ノ町駅駅 から徒歩 15分 |
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町2-27
その他
禁煙 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
南相馬市教育委員会の他の求人も見る(現在4件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい