専任教諭(工業)/学校法人 弘前東高等学校 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-08-05 | 有効期限: 2022/10/31(残り83日)正社員 賞与有 退職金制度 育児休業取得実績 就業規則有 労働組合 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
高等学校専任教諭を募集します。
高等学校の授業(電子、情報)を担当。
※採用は、令和5年4月1日からとなります。
高等学校の授業(電子、情報)を担当。
※採用は、令和5年4月1日からとなります。
雇用条件
昇給 有り1月あたり1,000円〜11,300円(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (18.5日) 214600〜 214600円 |
月給
214600〜
214600円
住居手当 寒冷地手当(11月~3月) |
扶養手当
月額16000円 |
実費支給(上限あり)
3回 |
賞与月数 2.45ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 |
143日 |
毎週 年末年始休暇、その他学校が定めた日 |
土日祝日他
18.5日 |
10日 |
45分 |
高等学校教員 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り70歳 |
有り 12ヶ月 |
応募希望の方は紹介連絡のうち、履歴書(写真貼付)、紹介状、卒 業証明書、最終学校の成績証明書、教員免許状写しを郵送してくだ さい。後日書類選考結果をお知らせします。 *応募書類送付先 〒036-8103 弘前市川先4丁目4番地1 弘前東高等学校 事務室宛 封筒に「応募書類在中」と朱書きし簡易書留で送付すること。 *学校教育法第9条の欠格条項に該当しないこと。 |
*応募書類について
就業場所
〒036-8103 青森県弘前市大字川先4-4-1 |
弘前市 |
事業所所在地と同じ
東高校前駅から徒歩1分 |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 59歳以下 |
定年年齢60歳のため |
必須 大学以上卒業 |
指導教科、電子・情報に対応したスキル |
必須
高等学校教諭免許(専修・1種)必須 工業(電子・情報) |
企業情報
学校法人 弘前東高等学校
(現在0件の求人を掲載中) |
ガッコウホウジンヒロサキヒガシコウトウガッコウ |
4420005004330 |
1957年 |
就業場所: 58人 うち女性: 16人 うちパート: 17人 | 企業全体: 59人
〒036-8103 青森県弘前市大字川先4-4-1 |
高等学校,中等教育学校 |
術者の育成のため、実験実習を通しての実践教育を行う。平成17 年に普通科を設置し、進学にも力を入れています。 | 昭和44年に高等学校に組織変更し現在に至る。工業高校として技
。 | 普通科、電子科、情報科、自動車科を設置する男女共学の高等学校
選考/採用に関する情報
1人 |
欠員補充 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考後14日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) 求人に関する特記事項欄参 |
郵送 |
求人に関する特記事項欄参照 |
東高校前駅駅 から徒歩 1分 |
〒036-8103
青森県弘前市大字川先4-4-1
後日、書類選考通過者に面接日時を連絡します |
その他
禁煙 敷地内禁煙 |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい