現場監督・管工事配管工・養成員/青森設備工業 株式会社 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-08-01 | 有効期限: 2022/10/31(残り73日)正社員 賞与有 職務給制度 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
・給排水、空調工事の配管作業
・材料、資材の運搬(4t車使用)
・資材庫管理兼整理
※現場は青森市内中心
※現場監督をお願いする場合は、現場の管理も行っていただきます
「働き方改革関連認定企業」
・材料、資材の運搬(4t車使用)
・資材庫管理兼整理
※現場は青森市内中心
※現場監督をお願いする場合は、現場の管理も行っていただきます
「働き方改革関連認定企業」
雇用条件
昇給 有り1月あたり4,000円〜(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (22.5日) 147000〜 360000円 |
月給
147000〜
360000円
・扶養手当:月4,000円~(扶養家族ある方) ※賃金支払日:当月末日 |
・資格手当:月5,000円~(有資格者)
月額15000円 |
実費支給(上限あり)
2回 |
雇用 労災 健康 厚生 |
95日 |
その他 ・会社指定により月6~7回程度休 ・お盆 ・年末年始 |
日他
22.5日 |
10日 |
100分 |
15時間 |
配管工 |
正社員 |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めなし |
有り / 年齢上限有り65歳 |
有り 6か月 |
す ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・制服は貸与します ・全国商工会業務災害補償加入(労災上乗せ保険) ・3大疾病保険加入(会社負担) ・インフルエンザ予防接種(会社負担) ・青森県認定「青森県健康経営事業所」 ・経済産業省「健康経営優良法人」 ・資格取得支援制度あり |
・退職金は中退共・建退共(国の制度)を運用のうえ支払っていま
就業場所
青森設備工業 株式会社 |
〒038-0011
青森県青森市篠田3丁目10-2
青森駅から徒歩10分 |
有り |
有り |
応募条件
制限あり 59歳以下 |
定年一律60歳 |
必須 高校以上卒業 |
給排水・空調設備配管経験あれば尚可 |
あれば尚可
ワード・エクセルの簡単な操作程度 |
1級土木施工管理技士あれば尚可 甲種消防設備士あれば尚可 2級土木施工・2級管工事・乙種消防設備 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 AT限定不可 |
企業情報
青森設備工業 株式会社
(現在1件の求人を掲載中) |
アオモリセツビコウギョウ カブシキガイシャ |
1420001000162 |
2000万円 |
1960年 |
就業場所: 20人 うち女性: 2人 | 企業全体: 20人
〒038-0011 青森県青森市篠田3-10-2 |
ホームページ有 |
管工事業(さく井工事業を除く) |
ている。今後、一層の発展が期待できる。◎青森市「あおもり健康 づくり実践企業」認定第一号◎「青森県健康経営事業所」認定あり | 官公庁発注工事が主で有り昭和35年創業以来順調に業績を伸ばし
給排水衛生設備、空調・暖房設備設計施工管理、施設管理 |
選考/採用に関する情報
2人 |
増員 |
書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考後10日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
郵送 又は持参 |
青森設備工業 株式会社 |
〒038-0011
青森県青森市篠田3丁目10-2
青森設備工業 株式会社 青森駅駅 から徒歩 10分 |
〒038-0011
青森県青森市篠田3-10-2
※事前連絡の上、応募書類を郵送または持参して下さい。 |
その他
禁煙 建物内全面禁煙、屋外別棟に喫煙室あり |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい