土木技術者/株式会社 遠山建設 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2020-11-02 | 有効期限: 2021/01/31(残り6日)経験不問 正社員 賞与有 退職金制度 復職制度 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)
公共工事現場での施工管理業務
・現場管理、品質管理、測量、安全管理、作業指示など ※現場は北設楽郡周辺です。 ◆業務上、車の使用:有(社用車) ◇ハローワークの紹介状が必要です。(建設・建築)
・現場管理、品質管理、測量、安全管理、作業指示など ※現場は北設楽郡周辺です。 ◆業務上、車の使用:有(社用車) ◇ハローワークの紹介状が必要です。(建設・建築)
雇用条件
報酬 |
月給
200000〜
500000円
昇給 有り [内訳] 月額平均基本給または時間額 (22.8日) 200000〜 500000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賞与回数 | 3回 |
賞与前年度実績 | 賞与金額 500000 〜2200000円 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | 有り |
退職金共済 | 無し |
企業年金 | 厚生年金基金 確定拠出年金 確定給付年金 |
年間休日 | 91日 |
休日 |
日他
通常の週休2日制と異なる 第2・4土曜日休み。 年間休日表による |
月平均労働日数 | 22.8日 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
就業時間 |
1) 08:00〜17:00 |
休憩時間 | 90分 |
時間外月平均時間 | 10時間 |
募集職種 | 土木工事監督 |
雇用形態 | 正社員 |
職種・派遣/請負 | 派遣・請負ではない |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めなし |
再雇用 | 有り / 年齢上限無し |
トライアル雇用併用 | 有り |
試用期間 | 有り 3ケ月 |
求人に関する特記事項 |
※トライアル雇用併用求人 上記トライアル期間中賃金:試用期間と同じ ※賞与について 1回の賞与の他、決算により賞与を支給することがある。 ※賃金は経験等により変わります。 ◆採用時期:急募 ◆制服(作業服):有(支給) *紹介連絡について 昼(可)土曜(不可) |
就業場所
事業所所在地 | 〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口字松洞12-1 |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 設楽町 |
転勤 | 無し |
マイカー通勤 | 有り |
駐車場 | 有り |
応募条件
年齢制限 | 有り |
年齢制限の理由 | 定年年齢65歳を上限として募集の為 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許/資格 | 必須 AT限定不可 |
企業情報
会社名 |
株式会社 遠山建設
(現在2件の求人を掲載中) |
読み仮名 | カブシキガイシャ トオヤマケンセツ |
法人番号 | 2180301024174 |
資本金 | 2000万円 |
創業年度 | 1969年 |
従業員数 | 企業全体: 25人
就業場所: 25人 うち女性: 2人 うちパート: 4人 |
住所 | 〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口字松洞12-1 |
産業 | 一般土木建築工事業 |
会社特徴 | 昭和44年創業以来社員と共に発展を望み、手作業も少なく機械等を利用し社員に各種の免許等取得費用会社負担して、技術の向上をしています。 |
事業内容 | 官公庁工事主体で各種技術者の育成 |
代表氏名 | 代表取締役 遠山 浩久 |
選考/採用に関する情報
採用人数 | 2人 |
募集理由区分 | 増員 |
選考方法 | 書類選考無し 面接有り (1回) |
面接選考結果通知 | 面接選考後3日以内 |
結果通知方法 | 電話 |
提出書類 | ハローワーク紹介状 / 履歴書 (写真貼付) |
書類提出方法 | 面接時持参 |
選考場所 | 〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口字松洞12-1 |
その他
屋内の受動喫煙対策 |
有り
禁煙 |
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)