福祉用具専門相談員(ふれあい館 南佐渡)/社会福祉法人 佐渡ふれあい福祉会 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2022-08-05 | 有効期限: 2022/10/31(残り83日)経験不問 賞与有 UIJターン歓迎 育児休業取得実績 介護休業取得実績 看護休暇取得実績 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
福祉用具専門相談員として、福祉用具全般の相談や説明、販売や
商品を配達する仕事です
利用者のお宅に伺い、介護ベッドや車椅子などの、搬入、搬出
作業の他、メンテナンスや定期モニタリングに従事していただき
ます
*法人車(バンタイプ)を使用し、配達、搬入、搬出等を行います
(MT車、AT車の両方あり)
商品を配達する仕事です
利用者のお宅に伺い、介護ベッドや車椅子などの、搬入、搬出
作業の他、メンテナンスや定期モニタリングに従事していただき
ます
*法人車(バンタイプ)を使用し、配達、搬入、搬出等を行います
(MT車、AT車の両方あり)
雇用条件
昇給 有り1月あたり2.00%〜2.00%(前年度実績) [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.5日) 153080〜 174365円 福祉手当 2,200円〜2,200円 処遇改善手当 3,000円〜3,000円 手当 円 |
月給
158280〜
179565円
月額39350円 |
実費支給(上限あり)
3回 |
賞与月数 2.50ヶ月 |
賞与有
前年度実績有り
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
107日 |
その他 勤務表によります(希望日あれば、事前に相談に応じます) |
日
21.5日 |
10日 |
60分 |
5時間 |
他に分類されない社会福祉の専門的職業 |
契約職員 |
有り |
派遣・請負ではない |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
〜2023/03/31 |
有り / 原則更新 |
有り 3か月 |
〇採用後に、「福祉用具専門相談員」の資格取得を目指していただ きます。 ○資格取得のための費用は、全額法人が負担します 〇経験者は採用・賃金面で優遇します 〇正社員登用試験を毎年実施しています |
○制服貸与
就業場所
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷190-1 ふれあい館 南佐渡 |
有り |
有り |
有り |
応募条件
不問 |
不問 |
不問 |
普通自動車運転免許 必須 AT限定可 |
企業情報
社会福祉法人 佐渡ふれあい福祉会
(現在16件の求人を掲載中) |
シャカイフクシホウジン サドフレアイフクシカイ |
7110005014085 |
1000万円 |
2005年 |
就業場所: 5人 うち女性: 2人 うちパート: 1人 | 企業全体: 194人
〒952-1209 新潟県佐渡市千種58-1 |
ホームページ有 |
老人福祉・介護事業 |
地域に貢献する幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 | 地域の在宅福祉への頁献を目的に設立した社会福祉法人です。
)及び介護用品販売、ケアタクシー | 介護サービス(訪問介護、通所介護、福祉用具貸与、居宅介護支援
選考/採用に関する情報
1人 |
欠員補充 |
面接有り (1回) |
面接選考後5日以内 |
郵送 電話 |
ハローワーク紹介状 (写真貼付) |
面接時に持参する |
〒952-1209 新潟県佐渡市千種58-1 |
その他
禁煙 敷地内禁煙です |
有り
お気に入りに追加 応募に必要な情報表示
(採用担当情報有)
社会福祉法人 佐渡ふれあい福祉会の他の求人も見る(現在16件の求人を掲載中)
求人情報出所元: ハローワークインターネットサービス
(株)COMPASSが求人検索エンジンとして収集した求人情報を元に解析データを加え提供するサービスです。
公共職業安定所を訪問されたい方はハローワーク(公共職業安定所)一覧をご参照下さい