医師(細谷透析クリニック)/医療法人 民善会 求人情報
一般フルタイム | 受付日: 2021-01-05 | 有効期限: 2021/03/31(残り65日)正社員 賞与有 育児休業取得実績 介護休業取得実績 職務給制度 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)
クリニック、介護施設での診療業務 細谷クリニックを中心に介護療養型老人保健施設、 通所リハビリテーションを併設し運営しています。 整った環境と高い技術で地域の医療福祉に貢献しています。
雇用条件
報酬 |
月給
1250000〜
1500000円
昇給 無し [内訳] 月額平均基本給または時間額 (21.4日) 1250000〜 1500000円 |
その他手当等 | 皆勤手当 |
通勤手当 | 実費支給(上限有り)
月額24500円 |
賞与回数 | 2回 |
賞与前年度実績 | 賞与月数3ヶ月 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | 無し |
退職金共済 | 無し |
企業年金 | 厚生年金基金 確定拠出年金 確定給付年金 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
他
通常の週休2日制と異なる シフト制 |
月平均労働日数 | 21.4日 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
就業時間 |
1) 08:00〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
募集職種 | 医師 |
雇用形態 | 正社員 |
職種・派遣/請負 | 派遣・請負ではない |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めなし |
再雇用 | 有り / 年齢上限無し |
トライアル雇用併用 | 無し |
試用期間 | 有り 3ヶ月 |
求人に関する特記事項 | 欠勤等の場合、控除あり。 昇給は会社の業績によります。 ※県内外から利用者様を受け入れており 業務拡充につき増員募集です。 新しい施設も多数増えており、設備も奇麗です。 ☆65歳以上の方も応募可 質問等ございましたら担当者にお電話ください。 早急に対応させていただきます。 【求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を 確認してください。(労働基準法第15条第1項に基づく) |
就業場所
事業所所在地 | 〒370-2316 群馬県富岡市富岡2653-1 細谷透析クリニック |
就業場所 |
事業所所在地と異なる 富岡市 |
転勤 |
有り
富岡市内 |
マイカー通勤 | 有り |
駐車場 | 有り |
応募条件
年齢制限 | 有り |
年齢制限の理由 | 定年が65歳のため(65歳以上の方は応相談) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可
経験者優遇 |
必要な免許/資格 |
企業情報
会社名 |
医療法人 民善会
(現在83件の求人を掲載中) |
読み仮名 | イリョウホウジン ミンゼンカイ |
法人番号 | 4070005003491 |
創業年度 | 1951年 |
従業員数 | 企業全体: 205人
就業場所: 32人 うち女性: 19人 うちパート: 6人 |
住所 | 〒370-2316 群馬県富岡市富岡1375 |
産業 | 病院 |
会社特徴 | 高齢者医療・介護・リハビリの拠点として要介護状態と認定された方に対し、有する能力に応じ自立した日常生活が営めるよう支援するとともに、在宅への復帰を目指したサービスを提供致します |
事業内容 | 介護療養型老人保健施設 クリニック 通所リハビリ・老人ホーム・通所介護 |
代表氏名 | 理事長 清水 哲也 |
選考/採用に関する情報
採用人数 | 1人 |
募集理由区分 | 欠員補充 |
選考方法 | 書類選考無し 面接有り (1回) |
面接選考結果通知 | 面接選考後7日以内 |
結果通知方法 | 郵送 電話 |
提出書類 | ハローワーク紹介状 / 履歴書 (写真貼付) / 職務経歴書 |
書類提出方法 | 面接日当日持参 |
選考場所 | 〒370-2316 群馬県富岡市富岡2653-1 細谷透析クリニック 0分 |
その他
屋内の受動喫煙対策 |
有り
禁煙 |
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)